
2011/10/28富士吉田市にて撮影
久しぶりのブログです。いつの間にか10月も終わり、今年も2カ月あまり
本当に月日の経つのは早いものですね!それにしても今年の富士山に雪は無し、、、
世界各地で災害が相次いで起こり、これも地球温暖化のひとつなんでしょうか?なんとか
しなくては、、、秋も本番だというのに日本各地では さくらが咲いてなんだか頭が混乱!
この間はすごく寒い日があったかと思えば 10度も気温が上がる お陰で体調不良
やっぱり生活が近代的になりすぎだよね。エアコンもファンヒーターも使わない原始的な炬燵で
一家が団欒を取るような、、、これは極端すぎだよね。昔の家は南には必ずと言ってもいいほど
縁側があり、そこに布団を干したり、洗濯物をかけて、、、なんか懐かしいですね。まさに
さざえさん ですね。最近は 薪ストーブ も人気があるそうです。あの炎が癒されるんですね。
現代の生活では 火 と云う物にお目にかかった事が無いという子供も多いのでは、、、
この冬も 節電 がんばりましょう!湯たんぽも使ってぬくぬくしましょう!